« 2018年3月 | トップページ | 2018年6月 »

2018年4月27日 (金)

4/25サテンドール ちほわたなべジョイントコンサート

Img_8003大ベテランのちほわたなべさん、亜樹山ロミさんとご一緒に吉岡PFさん率いるスーパーボーイズカルテットで歌わせていただきました。音楽的には?私が一番若い環境で、当日持って行った曲のうち2曲も他の歌手さんと被ってしまったので、急遽2曲を入れ替えのバタバタ。Img_8005通訳ガイドの新人研修で出会ったお客様がたくさん来てくださり、「英語まちがえないようにしなくっちゃ!」と頑張りました。ヒールの高い靴は背が高く見えてかっこいいけど、お辞儀をすると前につんのめって転びそうになっちゃう!ヤバ、ヤバ!見栄えより安全第一です。Img_8004最後突然その場でサテンドールを合唱することとなり、順番に歌が回ってくる・・・う~ッ歌詞が!と怯えたけど何とかなりました。ベテランはこういうのサラリとやっちゃうのね~。でも楽しかったです。聴きごたえのあるミュージシャンの演奏と歌で素敵!の一言。Img_8002
Ellie, My Loveが素敵だったとおっしゃってくださったお客様が多くてうれしかったです。そうこの曲との出会いが私のVocalist人生に自信を与えてくれました。

次の大きなライブは5/25六本木キーストーンの3管です。ぜひ遊びにいらして下さい。1805293






| | コメント (0)

4/21のクレージーラブは阿川康子さん他ご来店!

1804214/21は、突然、大御所ピアニスト池野さんが山梨から上京され、快気祝いのミニパーティに変身しました。池野さんのお祝いに阿川泰子さんもご来店で、思わず記念写真をお願いしてしまった青山さんと私。もちろん素敵な歌も1曲聞かせて頂き、ラッキーでした。ミュージシャンへの指示の出し方がとっても勉強になりました。さすがの貫禄でしたねえ~ ステージに上がったら写真撮るなって本人が言えちゃうのも凄かった。180421_2そしてクレージーラブのマスターのお友達、元グループサウンズのブルーコメッツのキーボード奏者小田さんもご来店。昔の面影は・・・?いわれなければわからない状態ではありましたが、TVで憧れてみていたブルーコメッツの姿を思い出して感激!の日でした。
あ~、みんなこうやって大人になってゆくんだ!


| | コメント (0)

2018年4月 9日 (月)

4/5 六本木Club t でした!

Img_7954円熟サウンドの夜でした。西川喬昭Ds,北條直彦Pf,マービィ朝倉BにVoは細部裕子さん、そして北川アキさん。北川さんとは昔の歌師匠が同じXXさん。「私もXXさんに似てると言われるけど、ランデルさんも似てるところがあちこちありますね」と言われてびっくり!え??そうかなあ~?思わず「どこが?」って聞き返しちゃいました。「MCとか・・・」「へえ、そうなんだ~」Img_7955
以前、その師匠XXさんが言ってた言葉をふと思い出しました。「大御所の熟年プレーヤーには、決めのある複雑な楽譜は渡せないのよ」
なるほど、なるほど、その意味がよくわかるようになった気がします。それぞれの良さを引き出す選曲が大切なんですね。
その夜は通訳関係の研修でお世話になっているイギリス人先生や、仕事仲間など、たくさんのお客様にご来店いただき楽しかったです。
ありがとうございました。



| | コメント (0)

« 2018年3月 | トップページ | 2018年6月 »